宮城の不動産・賃貸|ハトマークサイト宮城>(賃貸)地域から探す>遠田郡美里町
- 水利に恵まれた農業の町、宮城県の食糧基地として賑やかです
- 宮城県は太平洋に面している、東北地方に属する県です。遠田郡美里町は県北部の大崎地方にある町で、平成18年に遠田郡の小牛田町と南郷町が合併して誕生しました。大崎平野に位置し、鳴瀬川沿いの平坦な地形で海のない町です。面積74.90km?、人口は約24”800人です。町の中央部あたりには小牛田駅(こごたえき)があり、駅に東北本線、陸羽東線、石巻線が乗り入れています。道路は陸羽東線の路線に沿うように国道108号が走り、町の東部を国道346号が南北に縦断しています。町の名所に山神社、山前遺跡、そして樹齢750年以上もあるという槻の木が悠然と立つ木間塚十王山公園があります。地域の祭りにはこごたどんと祭、山神社春の例大祭、こごた桜まつり、おんべこ産業まつりなどが催されます。こごた朝市や花野果市場での野菜・果物・農産加工品などの販売は近郊の住民のみならず、遠くからも買い物客が訪れるほどの人気となっています。食材と自然溢れる美里町で心豊かな生活をしませんか?賃貸の物件を多数ご紹介しております。ぜひご覧ください。

≫さらに細かいエリアに絞って見る。
- 地域
-
遠田郡美里町
-
賃料
-
下限なし~上限なし
- 面積
-
下限なし~上限なし
- 築年数
-
指定なし
- 駅徒歩
-
指定しない
- 間取り
-
指定なし
- 設備条件
-
指定なし
消費税法の改正と価格等の表示について
当サイトの課税対象となる物件価格およびその他費用等は、税込み表示となっております。
※消費税法の改正に伴い、物件の引き渡し時期、お支払い時期等により課税率が異なります。
詳しくは、各情報提供元の不動産会社にご確認くださいますようお願いいたします。